救急科
2018年10月より、「救急科」が開設されました。
原則、救急車で搬送された患者さんを対応します。
診療・手術実績
平成25年 | 平成26年 | 平成27年 | 平成28年 | 平成29年 | |
---|---|---|---|---|---|
救急外来 年間救急車搬入件数 道南ドクターヘリ受入件数 |
2731件 - |
2711件 3件 |
2858件 22件 |
2986件 29件 |
3195件 35件 |
論文発表(2019)
1) 小林 慎、他: 血中アンチトロンビン活性値が敗血症性播種性血管内凝固症候群の治療薬の効果に及ぼす影響. 新薬と臨床 2019 68: 80-87.
医師のご紹介
-
科長
平山 傑
ひらやま すぐる
卒業大学・卒業年度 札幌医科大学 平成15年卒 専門分野 救急医療、集中治療、多発外傷災害関係
フライトドクター(道南ドクターヘリ)当院着任日 平成30年4月 専門医・認定医など 日本救急医学会専門医
日本整形外科学会整形外科専門医
日本外傷学会外傷専門医
日本救急医学会指導医診療部長(救急科兼務)
小林 慎
こばやし まこと
卒業大学・卒業年度 弘前大学 昭和59年卒 医学博士 専門分野 食道がん、甲状腺外科、微小血管外科による消化管再建、救急医療
フライトドクター(道南ドクターヘリ)当院着任日 平成16年6月 専門医・認定医など 日本外科学会外科専門医、指導医
日本消化器外科学会消化器外科専門医、指導医
日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
日本食道学会認定食道科認定医、食道外科専門医
内分泌・甲状腺外科専門医
AMAT隊員養成研修修了
医師救急医療業務実地修練修了