臨床工学科は、現在28名のスタッフ(CE27名、アシスタント1名)が在籍しており、透析室業務、手術室業務、心臓カテーテル検査業務、人工心肺業務、消化器内視鏡業務、ME機器管理業務などを担当し、チーム医療の一員として、患者さんと医療機器との間に立ち、安全で効果的かつ効率的な医療の提供を目指し業務を行っています。スタッフの平均年齢は33歳、男性23名、女性5名の若さ溢れる部署ですが、日々研鑽を積み専門性を追求し、信頼される組織創りに努力しています。
臨床工学技士【2023年度新卒】募集のご案内※クリックで詳細を開きます
求人数 | 4~6名 |
職種内容 | 血液浄化、呼吸療法、人工心肺、機器管理、 ICU、救急、手術室、心臓カテーテル、内視鏡 など
|
月給 | 初任給 201,370円(短大・専門学校) 204,770円(4年制大学)
|
休暇 | 年次有給休暇 初年度より「22日」を付与。
(法定基準の10日を大幅に上回った日数を付与。1時間単位で取得可能。)
[参考]2021年度 臨床工学技士平均取得実績「27.6日」
土曜PM、日曜、祝祭日 ※当番制により日当直業務有り
開院記念日(6月第3水曜日)
年末年始 (6日間)
バースデー休暇
特別休暇(結婚・出産・傷病・忌服休暇など)
リフレッシュ休暇
|
通勤手当 | 交通機関の金額による(但し1km以上) 全額支給限度額20,000円、加算限度額4,000円 |
住宅手当 | 当院規定により該当する場合支給 |
その他手当 | 当院規定により扶養手当、時間外手当、寒冷地手当(灯油代) |
賞与 | 3月、6月、9月(寒冷地)、12月の年4回(2021年度実績) |
試用期間及び賃金 | 試用期間 2ヶ月間 |
退職金 | 在籍2年以上で支給 |
社会保険等 | 健康・厚生・労災・雇用 |
勤務時間 | 平日9:00~17:00、8:00~16:00/
土曜日9:00~13:00、8:00~12:00
(※業務内容、シフトにより前後致します、遅番あり) |
病院見学について
申込方法 |
下記の点についてご連絡願います。
①氏名、学校名、学年
②見学希望日(第2希望まで)
③特に見学したい部分
④ご連絡先(携帯電話)
※準備の都合上、見学希望日の10日前までにお申出ください。
※お申込み後、数日経っても返信が無い場合は、メールが届いていない恐れがありますので、お手数ですが電話にてご連絡をお願い致します。
|
連絡先 |
函館五稜郭病院 総務課 稲場
E-MAIL:y-inaba@gobyou.com
電話番号 : 0138-51-2295(内線6250)
|
選考について
試験日・内容 |
【日程】2022年秋頃実施予定
【試験内容】 ・個人面接(20分程度) ・小論文(40分)
|
場 所 | 函館五稜郭病院 会議室 |
応募方法 | ご応募いただける方は、下記メールアドレスにご連絡ください。
連絡先:y-inaba@gobyou.com
「臨床工学技士エントリー希望」 とタイトルに書いて、
(1) 氏名(ふりがな)
(2) 生年月日
(3) 学校名
(4) 現住所
(5) 電話番号
(6) 連絡用メールアドレス
以上をメール願います。
なお、下記書類をご準備いただくことになります。 【応募必要書類】 ・履歴書 ・成績証明書 ・卒業見込証明書
|