言語聴覚士
言語聴覚療法では、脳血管障害などによる失語症や構音障害、術後や廃用症候群・老化に伴う摂食嚥下障害が主な対象となっています。当院は急性期病院であるため、近年は特に摂食・嚥下に問題のある方に対する評価/訓練依頼が増加傾向にあります。また、地域がん診療連携拠点病院でもあることから、多職種と共同でがん周術期の包括的なリハビリテーションにも取り組んでいます。
当院では早くからチーム医療が根付いており、栄養サポートチーム(NST)の一員として、病棟回診やミーティングへも積極的に参加しています。
ぜひ一度、見学にお越し下さい!