入院期間

経腟分娩:分娩後5日間、帝王切開での分娩:分娩後6日間となります。
4人部屋、個室も準備しています。
(希望が多数の場合は、ご希望に添えない場合もあります)
4人部屋、個室も準備しています。
(希望が多数の場合は、ご希望に添えない場合もあります)

24時間母児同室

お母さんが赤ちゃんとの生活やお世話に慣れて、退院後の不安を少しでも解消できるよう24時間母児同室を行っています。
泣いている赤ちゃんを前に、慣れない育児に戸惑うこともあるかもしれません。
そんな気持ちに寄り添い、時には休息も取りながら退院までサポートします。
泣いている赤ちゃんを前に、慣れない育児に戸惑うこともあるかもしれません。
そんな気持ちに寄り添い、時には休息も取りながら退院までサポートします。

入院中の面会

面会の可否については病棟スタッフへお尋ねください。

授乳指導

当院では、赤ちゃんの欲求に合わせて授乳する自律授乳を勧めています。赤ちゃんの欲求に合わせてたくさん授乳することで、ホルモンが分泌され母乳が作られてきます。お母さんのおっぱいの形、赤ちゃんの体格や口の開け方などによって授乳の方法が変わるので、助産師と相談しながら楽な姿勢を見つけていきましょう。

沐浴指導

赤ちゃんの皮膚トラブル予防のために泡沐浴をしています。
沐浴の方法と一緒に、保湿剤の塗り方も説明します。
入院中は、スタッフが沐浴を行っていますが、ご希望があればお母さんも実施することができます。
沐浴の方法と一緒に、保湿剤の塗り方も説明します。
入院中は、スタッフが沐浴を行っていますが、ご希望があればお母さんも実施することができます。

退院指導

退院後の過ごし方や授乳、赤ちゃんとの生活についてお話しします。
ゆっくりお話しできる時間となります。わからないことや不安なことを相談してください。
ゆっくりお話しできる時間となります。わからないことや不安なことを相談してください。
