外科
当科は日本外科学会および日本消化器外科学会の指導医3名を中心に合計9名の専門医により消化器疾患、内分泌疾患および腹部救急疾患に対する手術を中心とした治療を行っております。各領域のエキスパートが中心となり外来診療、検査、手術ならびにがんに対する新規抗がん剤や分子標的薬などによる最新医療を提供しております。また、外来化学療法室、放射線科(治療科・診断科)、緩和ケア科(緩和ケアチーム)などと協力して集学的治療を促進しております。手術では腹腔鏡を用いたがん手術を積極的に行っております。最近話題の、より傷が目立たない単孔式腹腔鏡下手術を胆石症のみならず、肝がん、大腸がん手術にも導入しております。胃がん、大腸がん、乳がんの手術件数は道内トップクラスであり、全国規模の医師主導型多施設共同臨床試験にも多数参加しております。また、当科ではクリティカルパスを早期より導入し、医療の質の向上ならびに安全性の確保に努めてきました。その効果は入院日数の短縮や合併症の減少として認められ、患者さんのQOL(生活の質)の改善に繋がっております。さらに乳腺外来、ストーマ外来、栄養サポート外来により、患者さんの満足度の向上に努めております。
診療内容
疾患名 | |
---|---|
悪性疾患 | 甲状腺がん、乳がん、食道がん、胃がん、大腸がん、肝がん、胆管がん、膵がんなどに対する根治手術を中心とした集学的治療、機能温存手術や縮小手術、腹腔鏡下手術 |
良性疾患 | 胆石症やGIST(消化管間質腫瘍)、鼠径ヘルニアなどに対する腹腔鏡下手術 |
救急疾患 | 消化管穿孔や急性虫垂炎に対する腹腔鏡下手術 |
そ の 他 | 血行再建手術をともなう消化器手術 |
診療スケジュール・担当医
受付時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般外来 | 08:30~11:30 | 髙金 舩渡 武田 |
米澤 大渕 - |
髙金 小林(慎) 石橋 |
米澤 川岸 - |
舩渡 大渕 武田 |
小林(慎) 米澤/川岸 (乳腺外来) 畑中 |
専門外来 | 13:30~15:00 | - | 米澤 (乳腺外来) |
岡田 (ストーマ外来) 第2・第4 |
川岸 (乳腺外来) |
目黒 (栄養サポート 外来) 第1・第3・第5 |
- |
※乳腺外来
・しこり・痛み等の症状がある患者さん。
・土曜日は米澤医師、川岸医師が交代で
診療致します。
※ストーマ外来(第2・第4水曜日)
・手術後ストーマで悩んでいる患者さん。
・初回受診時にも予約が必要となります。
※栄養サポート外来(第1・3・5金曜日)
・手術後、体重減少や栄養について悩んでいる患者さん。
・初回受診時にも予約が必要となります。
診療・手術実績
平成24年 | 平成25年 | 平成26年 | 平成27年 | 平成28年 | |
---|---|---|---|---|---|
手術件数 | 1,305件 | 1,319件 | 1,282件 | 1,411件 | 1,437件 |
甲状腺・上皮小体手術 | 8件 | 13件 | 13件 | 9件 | 13件 |
乳腺疾患 | 140件 | 149件 | 149件 | 185件 | 181件 |
食道疾患 | 17件 | 12件 | 20件 | 23件 | 22件 |
胃・十二指腸疾患 | 157件 | 129件 | 139件 | 128件 | 110件 |
胆石症 | 184件 | 185件 | 149件 | 142件 | 152件 |
胆膵腫瘍 | 29件 | 24件 | 24件 | 33件 | 24件 |
肝腫瘍 | 34件 | 34件 | 26件 | 29件 | 44件 |
小腸・大腸 | 223件 | 279件 | 269件 | 309件 | 330件 |
腸閉塞 | 46件 | 28件 | 31件 | 38件 | 32件 |
虫垂炎 | 77件 | 68件 | 62件 | 49件 | 53件 |
ヘルニア(鼠径、腹壁、その他) | 185件 | 191件 | 191件 | 186件 | 167件 |
その他 | 205件 | 207件 | 209件 | 280件 | 308件 |
全手術件数のうち (鏡視下手術) (緊急手術) |
(520件) (174件) |
(592件) (148件) |
(543件) (160件) |
(621件) (136件) |
(654件) (140件) |
論文発表(2019)
1) 小林 慎、他: 血中アンチトロンビン活性値が敗血症性播種性血管内凝固症候群の治療薬の効果に及ぼす影響. 新薬と臨床 2019 68: 80-87.
医師のご紹介
-
ここをクリックすると医師一覧を表示できます。
副院長
髙金 明典
たかがね あきのり
卒業大学・卒業年度 岩手医科大学 昭和62年卒 医学博士 専門分野 胃がん、大腸がん、がん化学療法、腹腔鏡下胃手術 当院着任日 平成18年4月 専門医・認定医など 日本外科学会外科専門医、指導医
日本消化器外科学会消化器外科専門医、指導医
日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
日本内視鏡外科学会技術認定医
日本がん治療認定医機構暫定教育医、がん治療認定医
外科da Vinci Si支援手術教育プログラム修了
日本クリニカルパス学会パス指導者診療部長
小林 慎
こばやし まこと
卒業大学・卒業年度 弘前大学 昭和59年卒 医学博士 専門分野 食道がん、甲状腺外科、微小血管外科による消化管再建、救急医療フライトドクター(道南ドクターヘリ) 当院着任日 平成16年6月 専門医・認定医など 日本外科学会外科専門医、指導医
日本消化器外科学会消化器外科専門医、指導医
日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
日本食道学会認定食道科認定医、食道外科専門医
日本内分泌外科学会・日本甲状腺外科学会内分泌外科専門医
AMAT隊員養成研修修了
医師救急医療業務実地修練修了科長
舩渡 治
ふなと おさむ
卒業大学・卒業年度 岩手医科大学 平成7年卒 医学博士 専門分野 肝胆膵手術、単孔式腹腔鏡下手術 当院着任日 平成21年4月 専門医・認定医など 日本外科学会外科専門医、指導医
日本消化器外科学会消化器外科専門医、指導医
日本肝胆膵外科学会肝胆膵外科高度技能指導医
日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
日本がん治療認定医機構暫定教育医、がん治療認定医
死体解剖資格認定医主任医長
米澤 仁志
よねざわ ひとし
卒業大学・卒業年度 秋田大学 平成7年卒 専門分野 外科全般、乳腺外科 当院着任日 平成26年4月 専門医・認定医など 日本外科学会外科専門医 主任医長
大渕 徹
おおぶち とおる
卒業大学・卒業年度 岩手医科大学 平成14年卒 医学博士 専門分野 消化器外科、内視鏡外科 当院着任日 平成26年4月 専門医・認定医など 日本外科学会外科専門医、指導医
日本消化器外科学会消化器外科専門医
日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
日本内視鏡外科学会技術認定医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
検診マンモグラフィ読影認定医
日本ヘルニア学会北海道支部世話人
外科da Vinci Si支援手術教育プログラム修了
JATECプロバイダー医長
武田 大樹
たけだ だいき
卒業大学・卒業年度 岩手医科大学 平成20年卒 医学博士 専門分野 消化器外科、肝胆膵外科、移植外科 当院着任日 平成28年4月 専門医・認定医など 日本外科学会外科専門医
日本消化器外科学会消化器外科専門医
日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
検診マンモグラフィ読影認定医
日本肝胆膵外科学会評議員医長
石橋 正久
いしばし まさひさ
卒業大学・卒業年度 岩手医科大学 平成20年卒 医学博士 専門分野 一般外科・消化器外科 当院着任日 平成30年10月 専門医・認定医など 医長
川岸 涼子
かわぎし りょうこ
卒業大学・卒業年度 岩手医科大学 平成21年卒 専門分野 乳腺外科 当院着任日 平成30年4月 専門医・認定医など 日本外科学会外科専門医
日本乳癌学会乳腺専門医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
検診マンモグラフィ読影認定医医員
畑中 智貴
はたなか ともき
卒業大学・卒業年度 岩手医科大学 平成26年卒 医学博士 専門分野 外科全般 当院着任日 平成30年4月 専門医・認定医など 検診マンモグラフィ読影認定医
外科da Vinci Si支援手術教育プログラム修了