ご紹介方法のページリンク
検査のご依頼
※このページは「医療機関」用の内容です。
検査のご依頼
当院へのご紹介は大きく「事前予約」を取る場合と「当日緊急受診」されたい場合に分かれます。その他、画像検査(CT・MRI・PET・RI)のみのお申し込みも受け付けております。詳細は下記をご確認ください。
地域連携・PFMセンター(旧:地域医療連携室)では、地域の先生方と当院の連携窓口として、前方・後方連携に関する業務を担当しております。具体的には、ご紹介いただく患者さんがスムーズに受診できるよう事前調整を行う「事前外来予約」や、当日新規で来院された紹介患者さんの対応をさせていただく「紹介患者窓口」などの業務を行っております。
1階 地域連携・PFMセンター:前方連携担当
電 話:0138-51-5699(直通)
FAX:0120-51-5698(直通)
※代表電話にお電話頂いても、ご紹介関連のお電話は全てPFMセンター経由となりますのでご了承ください。
(1)函館市共通の「共通受診申込書」に必要事項を記載しFAXしてください。
※可能な限り、「診療情報提供書」を合わせて送信してください。
患者さんの待ち時間短縮のため、画像データ等を取り寄せさせていただくことがございます。
(2)申込内容に不備不足等が無ければ、貴院へ「紹介予約完了票(兼患者様控)」をFAXします。
※必要時には、当院より電話でご連絡を差し上げます。
申込書が到着後、15分程度を目安にご返信いたします。
診療科によってはお返事が遅くなる場合があります。
(3)患者さんの受診当日について
下記のご持参頂き、外来受付時間内に1階「新患・紹介患者窓口」へお越しください。・紹介予約完了票(兼患者様控)
・診療情報提供書
・健康保険証/マイナンバーカード
ご来院時間は「予約完了票」に記載がありますので、ご確認の上、お時間に合わせてご来院いただきますようお願い致します。
なお、ご予約時間から「早く」ご到着されても、早く受付する事はできませんのでご注意ください。
※医師へのご相談(DRtoDR)も含みます。代表電話にお電話頂いても当センター経由となります。
当センターへお電話(0138-51-5699[直通])へお掛けください。
患者さんの当院受診歴等をご確認させて頂き、担当医へお繋ぎします。
受診決定となった場合、詳細についてご確認させて頂きます。
ウイルス性肝疾患(B/C型肝炎)の検査・治療依頼等については、こちらの専用書類1通をお送りください。
当院で患者さんの「CT・MRI」検査をご希望の方は、下記の申込書をご利用頂き、PFMセンターまでお申込みください。
当院で患者さんの「アミロイドPET」検査をご希望の方は、下記の申込書、説明書・同意書をご利用頂き、「PETセンター」へお申込みください。
当院で患者さんの「RI」検査をご希望の方は、下記の申込書をご利用頂き、「RI検査室」へお申込みください。
当院で受けられるRI検査の種類は次の通りです、
●申込フロー
特殊検査のため、先にお電話(代表電話 0138-51-2295(RI検査室:内線6533))にて、検査担当者と日時の相談をしてください。
日時確定後、「共通受診申込書」に必要事項を記載し、「放射線診断科宛」の診療情報提供書と合わせてFAXしてください。
申込書が到着後、15分程度を目安に予約票をご返信いたします。
●RI検査を受けられる方の注意事項
RI検査に使用する薬剤の使用期限は検査当日に限定されており、検査前日の12時までに注文し、検査当日朝に東京から空輸されてきています。
・検査を中止する場合、薬剤のキャンセルは検査前日12時まで(月曜の検査の場合は土曜11時まで)にご連絡ください。
※時間が過ぎた場合でも必ずRI検査室に電話連絡をお願いいたします。
・上記期限を過ぎて患者さんのご都合で検査を中止される場合は、薬剤購入代金(検査の種類によって異なりますが自費で数万円~12万円程度)をご負担してただく事となります。何卒ご了承お願いいたします。