函館五稜郭病院

歯科口腔外科

 当科は1994年に(公)日本口腔外科学会専門医制度認定研修施設に認定されました。また、1996年からは医療法での「歯科口腔外科」のみを標榜しています。常勤医は(公)日本口腔外科学会専門医・指導医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医(歯科口腔外科)、日本顎変形症学会認定医が1名、(公)日本口腔外科学会認定医2名の計3名です。専門性を生かし口腔外科疾患への対応を主とし診療にあたっています。
従いまして、一般歯科治療は行っていません。
専門領域の治療を行うため、受診される患者さんにはかかりつけの先生からの紹介状をお持ちいただくようお願いいたします。

診療内容

1)口腔外科疾患への対応

顎・口腔領域の炎症、外傷、粘膜疾患、顎関節疾患(顎関節症や顎関節脱臼など)、良性・悪性腫瘍や顎変形症の外科的矯正など、専門性の高い治療を行っています。
顎変形症は矯正専門医との密な連携のもとに治療しています。口腔癌については当院耳鼻科はじめ関連各科、各部署との連携を、他の疾患についても院内関連各科や他院との連携を行っています。


2)医科との連携

合併症の予防、軽減を目的としてがん治療を受ける患者さんや多くの全身麻酔手術を受ける患者さんの、周術期の口腔ケアを行っています。
NST(栄養サポートチーム)や糖尿病チームには歯科医師や歯科衛生士が参加し活動しています。


3)歯科領域の連携

埋伏歯など難易度の高い抜歯、全身疾患を有する患者さんの抜歯、注意を必要とする薬剤(抗血栓剤、ビスホスホネート製剤など)を使用している患者さんの抜歯を行っています。

診療スケジュール・担当医

  受付時間 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
歯科口腔外科 08:30~11:00 宮手
中里
齋藤(勇)
宮手
中里
齋藤(勇)
宮手
中里
齋藤(勇)
宮手
中里
齋藤(勇)
宮手
中里
齋藤(勇)
宮手
中里
齋藤(勇)
午後 局麻
手術日
局麻
手術日
全麻
手術日
局麻
手術日
全麻
手術日
(休診)

診療・手術・検査実績

  2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
入院手術 682 662 548 630 682
全麻手術 141 136 104 103 106
 のう胞 32 31 26 19 14
 骨髄炎 10 11 7 12 7
 良性腫瘍 13 24 13 13 13
 悪性腫瘍 8 13 12 14 11
 顎変形症 18 16 19 15 26
 抜歯(埋伏歯、その他) 37 31 10 21 28
 骨折 4 2 4 5 0
 その他 19 8 13 4 7
局麻手術 541 526 444 527 576
 抜歯(埋伏歯、その他) 478 473 369 464 527
 のう疱 25 5 16 33 18
 良性腫瘍 11 6 4 2 7
 その他 27 42 55 28 24

医師のご紹介

  • ここをクリックすると医師一覧を表示できます。

    宮手 浩樹

    科長

    宮手 浩樹

    みやて ひろき

    卒業大学・卒業年度 岩手医科大学 1986年卒 歯学博士
    専門分野 口腔外科全般、顎矯正手術、補綴前外科
    当院着任日 2007年4月
    専門医・認定医など 日本口腔外科学会口腔外科専門医
    日本口腔外科学会口腔外科指導医
    日本がん治療認定医機構 がん治療認定医(歯科口腔外科)
    日本顎変形症学会認定医(口腔外科)

    中里 紘

    主任医長

    中里 紘

    なかさと ひろし

    卒業大学・卒業年度 岩手医科大学 2009年卒
    専門分野 口腔外科全般
    当院着任日 2016年4月
    専門医・認定医など 日本口腔外科学会口腔外科認定医

    齋藤 勇起

    主任医長

    齋藤 勇起

    さいとう ゆうき

    卒業大学・卒業年度 岩手医科大学 2009年卒 医学博士
    専門分野 口腔外科全般
    当院着任日 2023年4月
    専門医・認定医など 日本口腔外科学会口腔外科認定医
    日本口腔科学会認定医
    抗菌化学療法認定歯科医師
page top