外来受診される方【予約をされている方】

新棟1F総合案内横に設置してあります呼出番号発券機に診察券を挿入してください。呼出番号券が発行され、診察券が返却されますので、それぞれお受け取りください。
呼出番号発券機の稼働時間は以下のとおりです。
呼出番号券に記載されている呼出番号は、外来窓口でのお呼び出しに使用する番号となりますので、紛失しないよう大切に保管ください。
あと払い受付機は、あと払いサービスをご利用いただくための専用端末です。
診察券を挿入し、あと払い受付を行います。初回のみクレジットカードの登録が必要となりますが、登録したその日からお使いいただけます。
受診される外来窓口に診察券をお出しください。
なお、診察前に採血やレントゲンなどの検査がある場合は、各検査窓口に診察券をお出しください。検査が終了しましたら、受診される外来窓口に診察券をお出しください。
外来前のディスプレイに呼出番号が表示されます。「まもなくお呼び出しいたします」の欄に呼出番号が表示されましたら、診察が近づいておりますので、外来付近でお待ちください。「中待合にお入りください」に呼出番号が表示されましたら、中待合に移動してください。
呼び出しがありましたら、診察室に入ります。
診察終了後、外来事務員が呼出番号でお呼び出しいたしますので、呼出番号券と引き換えに診察券をお受け取りください。
※あと払い受付をされた場合は、お支払いせずにそのままお帰りください。
診察終了後は、会計券が発行されるまで外来窓口前でお待ちください。会計券ができましたら、外来事務員が呼出番号でお呼び致しますので、呼出番号券と引き換えに会計券をお受け取りください。
お会計は新棟1F総合案内裏または旧棟1F消化器内科外来前の自動精算機でお支払いください。
まれに自動精算機でお支払いの対応が出来ないことがありますが、そのようなメッセージが表示されましたら、⑦番会計窓口にてお支払いください。