函館五稜郭病院

泌尿器科

 当科は6名(2025年4月時点)で診療を行っております。泌尿器科に関する急性期疾患は全て受け入れるよう心がけております。インフォームドコンセントも充実させ、患者さんの満足を得られるように心掛けております。また、チーム制で診療を行っておりますので、どの医師の外来に受診いただいても、難しい症例は全員で相談し治療方針を決めております。

診療内容


尿路結石、尿路性器がん、前立腺肥大症、尿失禁など幅広く診療を行っております。


副腎腫瘍、腎がん、腎盂尿管がん、膀胱がんに対しては、低侵襲な腹腔鏡下手術を積極的に行っております。


前立腺肥大症に対しては、2012年度よりGreenLightレーザーによる光選択的前立腺蒸散術(PVP)を開始致しました。従来の経尿道的前立腺切除術(TUR-P)に比較しますと、1)出血が少ない、2)術後の疼痛が少ない、3)術後早期に膀胱内のバルーン抜去が可能、4)術後速やかに排尿の勢いが回復する、5)入院期間が短く社会復帰が早い、という特徴を有しており、安全で有効な低侵襲療法と考えられています。また、2023年11月より経尿道的水蒸気治療(WAVE)も行っています。


当院ではロボット支援手術のための最新機種「ダヴィンチXi」を用い、現在では前立腺癌、膀胱癌、腎癌、腎盂尿管癌、腎盂尿管移行部狭窄症に対してロボット支援下腹腔鏡手術を行っています。


腎尿管結石に対しては、従来の経尿道的尿管結石破砕術に加えて、尿道からのアプローチと経皮的アプローチを同時に行い、経皮的経尿道的同時砕石術(ECIRS)も積極的に行っています。


難治性過活動膀胱症例に対しては、仙骨神経刺激療法(SNM)やボツリヌス毒素膀胱内壁内注入療法も行っています。





疾患名
尿路結石体外衝撃波結石破砕術、経尿道的尿管結石破砕術(TUL)
経皮的腎結石摘出術(PNL)など
尿路性器がん腎細胞がん・腎盂尿管がん・膀胱がんに対する全摘術などの手術的治療、化学療法、前立腺がんの根治的摘除術、放射線療法など
前立腺肥大症径尿道的前立腺レーザー蒸散術(PVP)、経尿道的前立腺切除術(TUR-P)、経尿道的水蒸気治療(WAVE)など
尿失禁TVT手術(中部尿道スリング手術)




診療スケジュール・担当医

  受付時間 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
一診 08:30~11:00 担当医 中村 仙田 田端 担当医 担当医
二診 08:30~11:00 土田 髙橋 中島 髙橋(敦)

※担当医
 各医師が交代で診療致します。

診療・手術・検査実績

  2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
手術件数 970 1003 905 1004 1055
腎細胞がん
 ・根治的腎摘除術
 (うち開腹)
 (うち腹腔鏡下手術)
 ・腎部分切除術
 (うち開腹)
 (うち腹腔鏡)
 (うちロボット支援腹腔鏡下手術)
42
19
0
19
23
1
0
22
46
28
2
26
18
0
0
18
26
16
6
10
10
0
0
10
44
23
3
20
21
0
0
21
50
21
0
21
29
4
0
25
腎盂尿管がん
 ・根治的腎尿管摘除術
 (うち開腹)
 (うち腹腔鏡下手術)
22
22
0
22
18
18
0
18
21
21
0
21
14
14
0
14
9
9
0
9
膀胱がん
 ・根治的膀胱全摘術
 (うち開腹)
 (うち腹腔鏡下手術)
 ・経尿道的膀胱腫瘍切除術
219
15
0
15
204
179
17
0
17
162
152
14
0
14
138
172
11
0
11
161
170
11
0
11
159
前立腺がん
 (うち開腹)
 (うちロボット支援腹腔鏡下手術)
75
0
75
76
0
76
64
0
64
44
0
44
70
0
70
前立腺肥大症
 ・経尿道的前立腺切除術
 ・経尿道的前立腺レーザー蒸散術(PVP)
 ・経尿道的水蒸気治療(WAVE)
42
0
42
-
25
0
25
-
45
0
45
-
64
0
61
3
76
0
54
22
尿路結石
・経尿道的尿管結石破砕術(TUL)
・経皮的腎結石破砕術
・膀胱砕石術
155
82
41
32
176
103
43
30
155
95
35
25
154
103
24
27
176
126
23
27

医師のご紹介

  • ここをクリックすると医師一覧を表示できます。

    髙橋 敦

    副院長 兼 科長

    髙橋 敦

    たかはし あつし

    卒業大学・卒業年度 札幌医科大学 1988年卒 医学博士
    専門分野 泌尿器科腫瘍一般、腹腔鏡手術、前立腺レーザー手術
    当院着任日 2006年4月
    専門医・認定医など 日本泌尿器科学会泌尿器科専門医
    日本泌尿器科学会指導医
    泌尿器腹腔鏡技術認定医
    日本がん治療認定医機構がん治療認定医
    暫定教育医
    日本内視鏡外科学会技術認定医(泌尿器腹腔鏡)
    グリーンライトレーザートレーナー認定
    泌尿器科da Vinci Si支援手術教育プログラム修了
    泌尿器ロボット支援手術プロクター認定
    仙骨神経刺激療法講習修了

    田端 秀敏

    主任医長

    田端 秀敏

    たばた ひでとし

    卒業大学・卒業年度 旭川医科大学 2007年卒 医学博士
    専門分野 泌尿器科全般
    当院着任日 2025年4月
    専門医・認定医など 日本泌尿器科学会泌尿器科専門医
    日本泌尿器科学会泌尿器科指導医
    日本がん治療認定医機構がん治療認定医
    泌尿器科腹腔鏡技術認定医
    泌尿器ロボット支援手術プロクター認定

    中村 誠

    医長

    中村 誠

    なかむら まこと

    卒業大学・卒業年度 藤田保健衛生医大学 2016年卒
    専門分野 泌尿器科全般
    当院着任日 2024年4月
    専門医・認定医など 日本泌尿器科学会専門医

    中島 佑輔

    医長

    中島 佑輔

    なかじま ゆうすけ

    卒業大学・卒業年度 札幌医科大学 2018年卒
    専門分野 泌尿器科全般
    当院着任日 2025年4月
    専門医・認定医など 日本泌尿器科学会泌尿器科専門医

    仙田 勝也

    医員

    仙田 勝也

    せんだ まさや

    卒業大学・卒業年度 札幌医科大学 2019年卒
    専門分野 泌尿器科全般
    当院着任日 2025年4月
    専門医・認定医など

    土田 剛史

    医員

    土田 剛史

    つちだ つよし

    卒業大学・卒業年度 札幌医科大学 2023年卒
    専門分野 泌尿器科全般
    当院着任日 2025年4月
    専門医・認定医など
page top