函館五稜郭病院

臨床研究

臨床研究の実施状況

 当院で実施している臨床研究は以下の通りです。
 臨床研究を行う際は原則、患者さんへ直接研究内容を説明し、同意をいただいた上で実施しますが、患者さんへの侵襲や介入もなく、匿名化された診療データのみを用いる研究については、研究情報を公開して患者さんから不参加の意志を伝えていただく「オプトアウト」という方法が用いられます。なお、研究協力を拒否された場合でも、診療上の不利益を被ることは一切ありません。

課題名 依頼者 症例数 実施科 期間 研究情報公開
オプトアウト
炎症性腸疾患患者に対するコルヒチン投与の有効性及び安全性を評価する多機関 共同探索的臨床研究 札幌医科大学 30例 消化器内科 2025/1/16~2028/3/31
経椎間孔的全内視鏡下脊椎手術後の臨床成績および画像所見の調査 函館五稜郭病院 120例 整形外科 2024/12/11~2028/3/31 PDF
既存の生物学的製剤で増悪した重症喘息患者に対して
テゼペルマブに変更した際の有効性・安全性について検討するための 後ろ向き観察研究
函館五稜郭病院 30例 呼吸器内科 2024/12/11~2026/12/31 PDF
イピリムマブ+ニボルマブ±化学療法の皮膚障害に対する事前介入による重症化予防の効果を検討するための 後ろ向き観察研究 函館五稜郭病院 154例 呼吸器内科 2024/12/11~2026/12/31 PDF
イピリムマブ+ニボルマブ±化学療法の
ベースラインの腫瘍量と奏効の関係を検討するための後ろ向き観察研究
函館五稜郭病院 160例 呼吸器内科 2024/12/11~2026/12/31 PDF
EGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺癌におけるEGFRチロシンキナーゼ阻害薬耐性後の免疫チェックポイント阻害薬の有効性を検討するための後ろ向き観察研究 函館五稜郭病院 140例 呼吸器内科 2024/12/11~2026/12/31 PDF
リアルワールドデータに基づくPD-L1-TPS 50%未満の進行・再発非小細胞肺癌における最適治療の探索的検討
Exploratory study of optimal treatment for advanced or recurrent non-small lung cancer with PD-L1 TPS<50% based on real-world data(NEJ064 : OPTIMA study)
順天堂大学医学部附属順天堂医院 3000例 呼吸器内科 2024/12/11~2027/5/31 PDF
オシメルチニブの二次治療以降の治療実態を調査するための
後ろ向き観察研究 (START002)
札幌医科大学附属病院 600例 呼吸器内科 2024/12/11~2027/3/31 PDF
「HER2陰性・CLDN18.2陽性の切除不能進行再発胃または食道胃接合部癌 に対するCapeOX+ゾルベツキシマブ療法を参照群とするSOX+ゾルベツキ シマブ療法の有効性を検討するランダム化非比較第Ⅱ相臨床試験(JACCRO GC-12(C-SOLVE試験))」におけるバイオマーカー研究(JACCRO GC-12AR) 聖マリアンナ医科大学 120例 外科 2024/12/3~2028/12/31
LOBSTER/CJLSG2401 脳転移を有する ALK 融合遺伝子陽性進行期非小 細胞肺癌に対するロルラチニブの有効性と安全性を評価する多施設共同 前向き観察研究 神戸低侵襲がん医療センター 呼吸器腫瘍内科 24例 呼吸器内科 2024/12/2~2032/10/31
page top