函館五稜郭病院

臨床研究

臨床研究の実施状況

 当院で実施している臨床研究は以下の通りです。
 臨床研究を行う際は原則、患者さんへ直接研究内容を説明し、同意をいただいた上で実施しますが、患者さんへの侵襲や介入もなく、匿名化された診療データのみを用いる研究については、研究情報を公開して患者さんから不参加の意志を伝えていただく「オプトアウト」という方法が用いられます。なお、研究協力を拒否された場合でも、診療上の不利益を被ることは一切ありません。

課題名 依頼者 症例数 実施科 期間 研究情報公開
オプトアウト
日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究 日本整形外科学会 年間手術症例1200例ほど 整形外科 2020/4/1~2030/3/31 PDF
日本語版Bladder Cancer Index(BCI)を用いた膀胱がん術前後のQOLを評価する多施設共同前向き観察研究 北海道大学 泌尿器外科 10 泌尿器科 2020/2/12~2025/12/31
アジア人の非小細胞肺癌における個別化医療の確立を目指した、遺伝子スクリーニングとモニタリングのための多施設共同前向き観察研究:(LC-SCRUM-Asia) 国立がん研究センター東病院 30 呼吸器内科 2020/1/15~2041/3/31
JCOG1403A1:上部尿路癌における予後予測マーカーの開発 JCOG泌尿器科腫瘍グループ 20例 泌尿器科 2019/11/13~2026/10/30 PDF
EGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺癌におけるアファチニブからオシメルチニブへの逐次投与の有効性を評価する多施設共同前向き観察研究 阪神がん研究グループデータセンター 5例 呼吸器内科 2019/10/2~2026/3/31
「オンコマインDx Target TestマルチCDxシステム4遺伝子解析」検査に付随して判明する遺伝子異常の取得と管理 がんゲノム医療センタ- 年間20例 病理診断科 2019/9/13~2024/9/30
JCOG1711 漿膜下浸潤及び漿膜浸潤を伴う進行胃癌を対象とした大網切除対する大網温存の非劣性を検証するランダム化比較第Ⅲ相試験 JCOG事務局 25例 外科 2019/2/12~2031/6/30
日本インターベンショナルラジオロジー学会における症例登録データベース事業 一般社団法人 日本インターベンショナルラジオロジー学会 放射線診断科 2019/5/14~2028/6/30 PDF
消化器内視鏡に関連する疾患、治療手技データベース構築(多施設共同 前向き観察研究) 一般社団法人日本消化器内視鏡学会 全内視鏡症例 消化器内科、外科 2019/3/27~2024/12/31 PDF
カテーテルアブレーション症例全例登録プロジェクト(J-ABレジストリ) J-ABレジストリ事務局 年間50から100例 循環器内科 2019/2/12~2030/3/31 PDF
page top