患者さんへのお願い
1.患者誤認防止を目的として入院中の患者さんにリストバンドを装着していただいております。
- ・入院期間中は常に装着してください。(手洗い・入浴時もお願いいたします)
- ・リストバンドに記載されているお名前をご確認ください。
- ・外出、外泊時など一時的に外すことを希望される方は、病棟スタッフにお声掛けください。
- ・リストバンドがきつい場合や、肌にトラブルが起きた場合は、すぐに病棟スタッフにお知らせください。
- 2.患者さんの間違いをなくすための取り組みとして、患者さんのお名前を生年月日の確認をしております。
職員がお尋ねしましたら、お名前や生年月日をお応えくださるようお願いいたします。 - 3.当院では公共施設での受動喫煙等を防止する旨の健康増進法に基づき、敷地内も含めすべて禁煙となっております。
喫煙が認められた場合、退院していただくこととなります。 - 4.病院内での感染拡大防止のため、手洗い・うがいを行い、常に清潔を保つようお願いいたします。
- 5.所持品の管理は自己の責任となりますので、保管には十分にご注意願います。また、貴金属や多額の現金は、お持込にならないようにお願いいたします。また、退室の際、貴重品は必ず床頭台付属の金庫にお入れください。
- 6.当院は臨床研修病院のため、研修医が外来や病棟で患者さんの診療を行う場合があります。研修医は、指導医の指示・助言の下、診療を行っております。患者さんのご理解とご協力をお願いいたします。
※研修医とは、医学部を卒業し医師免許取得後1~2年目の医師です。