当センターでは血液透析と腹膜透析、両方の治療に積極的に取り組んでいるのと同時に、透析治療が必要になる前の保存期腎不全の段階から移植を含めた腎代替療法の相談を行い、その患者様とご家族に最も合った治療法を選べるサポートをしております。また当院は日本透析医学会認定施設、日本腹膜透析医学会認定教育研修医療機関となっております。
【平成28年10月に透析センターをリニューアルしました。】
透析センター
診療内容
・血液透析、血液ろ過透析、オンライン血液ろ過透析
・腹膜透析
・腎代替療法説明外来
・バスキュラーアクセス外来(バスキュラーアクセスの作成、インターベンション治療)
・白血球吸着療法
・血漿交換
・持続的腎代謝療法(CRRT)
・エンドトキシン吸着療法
・腹膜透析
・腎代替療法説明外来
・バスキュラーアクセス外来(バスキュラーアクセスの作成、インターベンション治療)
・白血球吸着療法
・血漿交換
・持続的腎代謝療法(CRRT)
・エンドトキシン吸着療法
診療スケジュール・担当医
受付時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
バスキュラー アクセス外来 |
13:00~16:00 | 吉原 | - | - | 吉原 | - | - |
腹膜透析 専門外来 |
14:30~15:30 | - | 吉原 | 福岡 | - | - | - |
※バスキュラーアクセス外来については、紹介・予約患者さんのみ対象となります。
※腹膜透析専門外来は、予約患者さんのみ対象となります。
診療・手術・検査実績
2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | |
---|---|---|---|---|---|
バスキュラーアクセス造設術 | 118件 | 156件 | 179件 | 212件 | 215件 |
シャントPTA(経皮的血管形成術) | 252件 | 367件 | 387件 | 386件 | 403件 |
新規透析導入 血液透析 腹膜透析 |
117件 97件 20件 |
131件 91件 40件 |
131件 80件 51件 |
156件 125件 31件 |
136件 101件 35件 |
移植紹介 透析症例 先行的腎移植 |
1件 1件 0件 |
4件 4件 0件 |
5件 2件 3件 |
1件 1件 0件 |
6件 6件 0件 |
持続緩除式血液(濾過)透析 | 311件 | 347件 | 455件 | 323件 | 302件 |
エンドトキシン吸着 | 21件 | 11件 | 11件 | 2件 | 5件 |
血漿交換 | 15件 | 30件 | 25件 | 36件 | 20件 |
白血球除去療法 | 51件 | 44件 | 48件 | 68件 | 90件 |
腎生検 | 36件 | 44件 | 61件 | 64件 | 97件 |
療法説明外来施行件数 | 94件 | 142件 | 153件 | 192件 | 157件 |
医師のご紹介
-
ここをクリックすると医師一覧を表示できます。
センター長
吉原 真由美
よしはら まゆみ
卒業大学・卒業年度 札幌医科大学 平成14年卒 専門分野 腎臓内科・透析全般、バスキュラーアクセス管理・作成・修復 当院着任日 平成22年1月 専門医・認定医など 日本内科学会認定内科医、総合内科専門医
日本循環器学会認定循環器専門医
日本透析医学会透析専門医
日本腎臓学会専門医