函館五稜郭病院

臨床研究

臨床研究の実施状況

 当院で実施している臨床研究は以下の通りです。
 臨床研究を行う際は原則、患者さんへ直接研究内容を説明し、同意をいただいた上で実施しますが、患者さんへの侵襲や介入もなく、匿名化された診療データのみを用いる研究については、研究情報を公開して患者さんから不参加の意志を伝えていただく「オプトアウト」という方法が用いられます。なお、研究協力を拒否された場合でも、診療上の不利益を被ることは一切ありません。

課題名 依頼者 症例数 実施科 期間 研究情報公開
オプトアウト
大動脈解離における診断支援AIの開発 函館五稜郭病院 100例 心臓血管外科 2024/10/9~2026/3/31
心臓血管疾患における診断・術後予測型手術支援AIの開発 函館五稜郭病院 50例 心臓血管外科 2024/10/9~2026/3/31
悪性胸膜中皮腫における薬物療法に関する臨床実態についての後ろ向き研究(NEJ065) 国際医療センター 1000例 呼吸器内科 2024/9/30~2029/12/31 PDF
JCOG1509「局所進行胃癌における術後補助化学療法に対する周術期化学療法の優越性を検証することを目的としたランダム化比較第 III 相試験」の附随研究 周術期化学療法における効果予測因子および予後因子に関する探索的研究(JCOG1509A1) 名古屋大学大学院 470例 外科 2024/9/11~2034/12
網羅的がん遺伝子検査に関する観察研究 北海道大学病院 4000例 がんゲノム科 2024/9/12~2030/3/31 PDF
当院における低ALP血症の実態を明らかにする 函館五稜郭病院 270000例 臨床遺伝科 2024/9/12~ PDF
JCOG2301: 化学療法が奏効した診断時切除不能cStage IVB/pStage IV胃癌に対する Conversion surgeryの意義に関するランダム化比較第III相試験 国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院 126例 外科 2024/8/5~2033/7/14
EGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺癌に対するオシメルチニブ単剤療法継続中の残 存病変への地固め放射線療法のランダム化第II相試験(ORIHALCON trial)(WJOG13920L) 静岡県立静岡がんセンター 76例 呼吸器内科 2024/8/5~2029/3/26
進行肺大細胞神経内分泌癌に対するカルボプラチン+エトポシド+デュルバルマ ブ併用療法の第Ⅱ相試験(LOGIK2401) 久留米大学病院呼吸器病センター 30例 呼吸器内科 2024/8/5~2028/7/31
当院で治療を受けた難治性腸炎患者に関するデータ構築 函館五稜郭病院 1000例 消化器内科/IBDセンター 2024/7/9~2034/12/31 PDF
page top