函館五稜郭病院

アピアランスケア

がん患者さんのアピアランスケア(外見変化のケア)

アピアランスケアをご存じですか?

がんの治療は内容により、脱毛をはじめとして爪や皮膚の変化など外見の変化が起こることがあります。

お仕事や趣味など社会とのつながりにも影響し、身体の症状と同様に心理的苦痛が起きます。少しでもその方らしく過ごすのにはどのようにすると良いのか、ご一緒に考えることがアピアランスケアです。

当院Gサロンでは2020年1月~アピアランスケアコーナーをオープン致しました。アピアランスケアの研修を受けた看護師の対応も受けられます。

ご相談のある方は、事前のお電話をお願い致します。がん相談支援室 TEL:51-2295(代)

アピアランスケアの内容

○脱毛に対してウィッグやケア帽子などの情報提供

○乳がん術後下着やパッドの見本、試着(さまざまなメーカーのもの)

○眉の描き方、爪やスキンケア、メイクの工夫(カバーメイク試供品等)

「アピアランスケア」というと敷居が高いように聞こえますが、些細なお悩みでも構いません。爪が割れて困っている、薬のせいでブツブツが出てうまくケアできない、脱毛した時の頭皮のお手入れはどうするといい?など、是非、お気軽にご相談ください。

アピアランスケアサロン「ガーベラ」年2回定期開催(協力:QOL総合研究所(株))を予定していますので是非ご参加ください。(次回開催予定はホームページ上でご案内いたします。)

appearanceimage
page top