函館五稜郭病院

函館五稜郭病院 > 当院について > 当院の取り組み > 臨床指標 > 特定術式における術後24時間*以内の予防的抗菌薬投与停止率

臨床指標

特定術式における術後24時間*以内の予防的抗菌薬投与停止率

指標の説明・定義

 手術後に、手術部位感染(Surgical Site Infection:SSI)が発生すると、入院期間が延長し、入院医療費が有意に増大します。SSIを予防する対策の一つとして、手術前後の抗菌薬投与があり、手術開始から終了後2~3時間まで、血中および組織中の抗菌薬濃度を適切に保つことで、SSIを予防できる可能性が高くなります。このため手術執刀開始の1時間以内に、適切な抗菌薬を静注することで、SSIを予防し、入院期間の延長や医療費の増大を抑えることができると考えられています。
本指標はThe Joint CommissionのNQF-ENDORSED VOLUNTARY CONSENSUS STANDARDS FOR HOSPITAL CAREのSurgical Care Improvement Project(SCIP)のSCIP-Inf-3に準拠した定義です。術式は「特定術式における手術開始前1時間以内の予防的抗菌薬投与率」と同様に、冠動脈バイパス手術、その他の心臓手術、股関節人工骨頭置換術、膝関節置換術、血管手術、大腸手術、子宮全摘除術の7つ、注射薬だけでなく内服薬も抗菌薬の対象としています。

特定術式における術後24時間*以内の予防的抗菌薬投与停止率

指標の種類・値の解釈

プロセス
より高い値が望ましい

page top