函館五稜郭病院 > 医療コラム
医療コラム
-
- 2025年6月30日
- 【医療コラム】”今はまだ”禁煙する気がない方へ
- このまま吸ってていいのかな…。長年吸っていても問題ない。今さら禁煙しても意味はない...と思っている方。禁煙はいつでも有益です。 今回は、…
-
- 2025年6月20日
- 【医療コラム】オートミール食べてみました
- オートミール、食べたことありますか? ある日の栄養指導で、オートミールを食べている、という方にお会いしました。オートミールは本当に簡単に、…
-
- 2025年6月10日
- 【医療コラム】重症患者さんに負担の少ない透析治療を!
- 急激に腎臓の機能が悪くなり、体に毒素や余分な水分が溜まる病気(急性腎不全)や、体内で炎症が起こり悪い物質が急激に増加する病気(敗血症)があります。 …
-
- 2025年5月30日
- 【医療コラム】腎臓病に対するリハビリテーションとは
- 腎臓病(慢性腎不全や透析を受けている方)を抱える方は、運動することでたんぱく尿が出やすくなるとされ、運動は推奨されてきませんでした。 …
-
- 2025年5月10日
- 【医療コラム】ノロウイルスについて
- 通常、冬場に流行するノロウイルスなどによる感染性胃腸炎の流行がまだ続いています。感染性胃腸炎はノロウイルス以外にもロタウイルスなどのウイルスや細菌による胃腸炎も…
-
- 2025年4月30日
- 【医療コラム】花粉症について
- 今回は、「花粉症」についてそのメカニズムや対策を、薬剤師の視点からお話しします。 花粉症が起こるメカニ…
-
- 2025年4月21日
- 【医療コラム】看護師の働き方改革!
~第4回 インカム~ - この連載コラムでは、病院に勤務する看護師の働き方改革を当院の改善事例を踏まえてご紹介します。 インカム(イ…
-
- 2025年4月10日
- 【医療コラム】質の良い睡眠をとるためには?
- 過去のコラムでは、「健康な生活のために”質の良い睡眠”をとりましょう(2024年10月30日掲載)」と題して、睡眠不足と病気の関係や、睡眠中の身体機能について解…
-
- 2025年3月31日
- 骨を強くする食事って?~食事で骨粗鬆症を予防しよう~
- 骨粗鬆症とは、骨が弱くなって骨折しやすくなる病気です。特に女性は加齢により女性ホルモンが減少することで、骨粗鬆症になりやすくなってしまいます。骨粗鬆症による骨折…
-
- 2025年3月10日
- 【医療コラム】ご存じですか? 足指力
- 高齢者の転倒・転落は骨折や頭部外傷などの重大な障害を招き、これが原因で介護が必要な状態になることもあります。これは高齢者(65歳以上)の介護が必要となった主な原…