函館五稜郭病院 > 医療コラム
医療コラム
-
- 2025年8月12日
- 【医療コラム】アルツハイマー病に関する新しい検査「アミロイドPET」
- アルツハイマー病とは 知覚、判断、記憶、思考、行動の決定などの脳の働きをまとめて、認知機能と言います。こういった認…
-
- 2025年7月31日
- 【医療コラム】超音波検査(エコー検査)について
- 皆さん、超音波検査(エコー検査とも言います)を受けたことありますか?今回は超音波検査の原理や特徴などについて、臨床検査技師が解説します。 …
-
- 2025年7月22日
- 【医療コラム】何種類のお薬を飲んでいますか?
- 高齢になるほどお薬の数は多くなる 一般的に、高齢になるほど複数の病気にかかるリスクが高まるため、高齢者では処方される薬剤数が多くなる傾向に…
-
- 2025年7月10日
- 【医療コラム】”看護師は女性の仕事”っていつの話?当院で輝く53名の男性看護師のリアル その1
- 医療の現場は常に変化し続けています。男性看護師の存在は、看護の専門性を高め、チーム医療をより強固にし、そして患者さんへの質の高いケアを提供するために不可欠なもの…
-
- 2025年6月30日
- 【医療コラム】”今はまだ”禁煙する気がない方へ
- このまま吸ってていいのかな…。長年吸っていても問題ない。今さら禁煙しても意味はない...と思っている方。禁煙はいつでも有益です。 今回は、…
-
- 2025年6月20日
- 【医療コラム】オートミール食べてみました
- オートミール、食べたことありますか? ある日の栄養指導で、オートミールを食べている、という方にお会いしました。オートミールは本当に簡単に、…
-
- 2025年6月10日
- 【医療コラム】重症患者さんに負担の少ない透析治療を!
- 急激に腎臓の機能が悪くなり、体に毒素や余分な水分が溜まる病気(急性腎不全)や、体内で炎症が起こり悪い物質が急激に増加する病気(敗血症)があります。 …
-
- 2025年5月30日
- 【医療コラム】腎臓病に対するリハビリテーションとは
- 腎臓病(慢性腎不全や透析を受けている方)を抱える方は、運動することでたんぱく尿が出やすくなるとされ、運動は推奨されてきませんでした。 …
-
- 2025年5月10日
- 【医療コラム】ノロウイルスについて
- 通常、冬場に流行するノロウイルスなどによる感染性胃腸炎の流行がまだ続いています。感染性胃腸炎はノロウイルス以外にもロタウイルスなどのウイルスや細菌による胃腸炎も…
-
- 2025年4月30日
- 【医療コラム】花粉症について
- 今回は、「花粉症」についてそのメカニズムや対策を、薬剤師の視点からお話しします。 花粉症が起こるメカニ…